20140401

週の始めから大変に眠い。 しかし、心地よい筋肉痛(昨日ランニング、一昨日カーフレイズ)。 昨日の取締役(+人事部長)とのランチにて。 仕事と直接は関係のない総合旅行業務取扱管理者の資格を取得したことに対して、「。。。苦笑」という反応をされる。…

『「持たざる国」の資源論ー持続可能な国土をめぐるもう一つの知ー』(佐藤 2009)①

M1〜M2の時に大きな示唆を得た『「持たざる国」の資源論ー持続可能な国土をめぐるもう一つの知ー』(佐藤 2009)を読みなおす。奇跡的に練馬区の図書館に所蔵されていた。 複雑な全体を細かな部分に切り分け、各々部分をそれぞれの専門家に割り当てて行く仕…

あひるの空22〜27巻より

22巻 人はここまでとラインを引くとたいがい頑張れてしまう生き物なんです。あえて彼らにはこの趣旨を伝えません。それぞれの自主性のみで到達してもらいます。 24巻 これは先生達が課した試練かもしれんが、俺たちの挑戦でもある。 さて、度合いが強いのは…

先週は4/5外食

久々の更新。 ネットにつながらなくなっておったのである。 3/26 研修室の先輩と今年から東京で働く同期と@上野。 中華をいただく。 青椒肉絲、黒酢酢豚、八宝菜、棒棒鶏、白飯、麦酒。 京都に帰りたくなった。 3月に2回帰ったけど。いや帰ったがゆえか?笑…

印象に残った言葉など

異文化理解研修をしても、日常が異文化と捉えられへんかったら意味がない。(某先輩) 相手のハートをつかむコミュニケーションは徹頭徹尾サービスである。(水野敬也『うける技術』より) 企業を変えられなければ(日本の)教育を変えられる訳がない。(某…

外出先から直帰

20時に帰宅。 折角なのでランニング。 4kmほど走る。 3月8日に体調を崩して以来、サボっていたゆえ、 いつものペースで走るとしんどい。 昼食を取れなかったことも多少影響しているかもしれない。 シャワーを浴び、洗濯をする。 牛豚ミンチを五香粉で味付け…

タイトルを読んだ時から嫌な感じがした。

20140324日経社説より http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20140324&ng=DGKDZO68742030U4A320C1PE8000 ※【】《》は筆者加筆。 手続き論で【改憲を止めるな】 憲法改正の段取りを定めた国民投票法改正のめどが立ってきた。投票権を付与する年齢などの課…

備忘録3

2014年春 青春18切符 4回目5回目 3月22日 4:44大泉学園発 5:03池袋着 5:10池袋発 5:38品川着 5:55品川発 8:05沼津着 8:08沼津発 10:16浜松着 10:20浜松発 10:54豊橋着 11:03豊橋発 12:32大垣着 12:42大垣発 13:17米原着 13:20米原発 14:13京都着 16:44京都発…

備忘録2

2014年春 青春18切符 2回目3回目 3月15日 23:00新宿発(夜行バス) 3月16日 5:40京都駅八条口着 7:03京都発 7:10長岡京着 12:39長岡京発 12:50京都着 13:00京都発 13:53米原着 13:59米原発 14:32大垣着 14:41大垣発 14:52岐阜着 15:15岐阜発 15:52美濃太田着…

備忘録1

2014年春 青春18切符 1回目 3月7日 新宿2330発(夜行バス) 3月8日 6:40高岡駅南口着 7:04高岡発 8:01城端着 8:25城端発 9:11高岡着 10:15高岡発 10:46氷見着 11:15氷見発 11:35能町着 ランチ@カシミール 14:38高岡発(はくたか17号) 16:53越後湯沢着 17:0…

研修の効用?

研修後同期と飲みに行った。 本社組は仕事に戻ったが。。 流石はグループ会社、支店、出向メンバーの直帰予定であるがゆえになせるわざ。 といっても、各1名なので、計3名である。 「同期は大切にしなあかんで」といわれてきた。 僕は今でも違和感を感じる。…

『街場の五輪論』読了

手書き日記をやめました。 一旦保留ということで。 でも手書きでアイデアが纏めることは重要と思うので、臨機応変な対応をしようと思う。 (堤研二先生の「人間がちゃんと考えられるのは手書きのスピードでや」というのに深く同意致す) 『街場の五輪論』(…

@長岡京駅前モス

師匠とのコミュニケーション face to faceのみがコミュニケーションのあり方ではない。 「当たり前だ(のクラッカー)」と仰る方も多かろう。 電話、メール、Facebookをはじめ色んなツールもあるし。 しかし、書物を通じたコミュニケーションも存在する。 こ…

説明すること

ルールの説明をすることは文面の解説では意味がない。(わけではないが、「じゃ、この場合は?」「こんな時には?」と際限がない。) 重箱の隅のつつき合いを助長することになるから。 更に言えば、セルフジャッジの助長にもつながるだろう。 選手にとって重…

ブログ開始

ブログ開始。 当面は読書録を兼ねた日記として活用予定。